Telor 28mm f2 L改 レビュー作例 ハンガリー製オールドシネレンズ 滲みとグルグルボケがエモい謎レンズ

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

Telor 28mm f2 L改 レビュー作例 ハンガリー製オールドシネレンズ 滲みとグルグルボケがエモい謎レンズ

Telor 28mm f2 L改 レビュー作例 ハンガリー製オールドシネレンズ 滲みとグルグルボケがエモい謎レンズ

Telor 28mm f2 L改とは オールドシネレンズ

ハンガリー製オールドシネレンズということしかわからん。特筆すべき写りの特徴はグルグルボケとハイライトの滲みがエモいということ。調べてもマジでなんも情報がない。とりあえず外観レビューして作例紹介して写りの特徴をレビューしていくとくにかく小型軽量。マニアックなオールドシネレンズのマウント改造なので操作性はさておいて。重量59gとんでもなく軽くて小さい。絞り羽根もついてる。

Telor 28mm f2 L改 レンズ外観レビュー

Sony初代α7で撮影。ブルー系のモノコート(シングルコート)。

Telor 28mm f2 L改レンズ外観レビュー

APS-Cでも少しケラれる。シネレンズだけあって中央部の解像力はハンパない。

Telor 28mm f2 L改レンズ外観レビュー

宇宙船(UFO)みたいだな。

Telor 28mm f2 L改レンズ外観レビュー

小チリがぽつんとあるがそれ以外は上々。経年劣化も味。プロ用機材だからね、シネレンズは。

Telor 28mm f2 L改レンズ外観レビュー

このレンズはハンガリー国民の娯楽の為に作られて撮影して映画館で上映されたんだよ。

Telor 28mm f2 L改レンズ外観レビュー

小チリ1つ。あとは抜けてる。プロ用機材だからメンテナンスは日々行っていたのだろう。

Telor 28mm f2 L改レンズ外観レビュー

毎日のように使われてると外観は小スレできるがレンズ内部はカビる暇もない。使ってないと状態悪くなるよ。

Telor 28mm f2 L改レンズ外観レビュー

マジで小さい。

Telor 28mm f2 L改レンズ外観レビュー

Telor 28mm f2 L改 作例レビュー

続いてとりあえず作例載せていく。Sony ILCE-7、初代α7で撮影。クリエイティブスタイルはNT、jpeg撮って出し、ボディ内設定でAPS-Cモードにクロップ。


全体的な雰囲気がゴリゴリにシネマっぽ。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

逆光もシネマっぽ(語彙力)。人間の眼で見た雰囲気に近い写りの表現するのよオールドシネレンズは。ハンガリー製も同じでちょっとホッとした。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

最小限にボディ内クロップAPS-Cモードで撮影してるが、中央部の高解像で映したいならSonyなら超高解像度ズームでお好みの倍率にして撮影するといい。M4/3でもよき。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

周辺の狂暴なボケが見たいじゃん?

シネレンズは巨大なスクリーンで上映して長時間見る為、発色はニュートラルで長時間見ていても目が疲れないような自然な色合いと描写。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

古い木が好きだ。好きで好きで仕方ない。地球と歴史を感じる。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

寄って近接時のボケを見る。いいよ君。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

グルグルボケ発生。中央部は高描写で周辺が狂暴なボケだと立体感が出てメリハリがつくのでポートレートにもいい。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

これこれ。ハイライトの滲み。ご褒美だw ドイツに外注したOEMかな?熟練の作りだよなこのレンズ。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

モノクロの諧調もよき。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

光の拾い方がうまいレンズは玄人だな~と思う。ハイライトの滲みが粋。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

粋。あ、エモいか。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

エモい。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

あのゴニョゴニョしたところで撮ってたんだ、俺…。変な奴…。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

あぁ、変な奴、万歳…。

Telor 28mm f2 作例 ハンガリー製オールドシネレンズ

万歳。

まとめ

マジで情報がないレンズだったのでとりあえず記録した。改造済みはほぼ出回っていないので狙っているならとりあえずポチってもいいかも。筆者がそうだった。とりまティスティングしたいじゃん?

今回は以上。本日も素敵なオールドレンズライフをお過ごしください。

 

X Twitter 始めました。よければフォローお願い致します。

-クセ玉, シネレンズ, パンケーキレンズ, 滲み玉, 謎オールドレンズ
-, , , , , , ,