Canon Lens 50mm f1.4 L39 レビュー作例 和製ズミルックス キヤノン銘玉ライカL神オールドレンズ

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon Lens 50mm f1.4 L39 レビュー作例 和製ズミルックス キヤノン銘玉ライカL神オールドレンズ

Canon Lens 50mm f1.4 L39 レビュー作例 和製ズミルックス キヤノン銘玉ライカL神オールドレンズ。海外で「Japanese Summilux」の異名を持つ本レンズ。本当にズミルックスのようにかなり盛大に滲むので作例をお楽しみに。

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズのスペックReview

  • 製造年:1957~1972年
  • マウント:ライカL39/LTM
  • レンズ構成:4群6枚ダブルガウス型
  • 絞り羽根枚数:9枚
  • 最短撮影距離:1m
  • フィルター径:48mm
  • 全長×最大径:41.7×55mm
  • 重量:242g(実測値)

Canon Lens 50mm f1.4 L39レンズ構成図Review

canon50mmf1.4iopticsレンズ構成図

Leicaの貴婦人Summilux 50mm f1.4のレンズ構成に似てる。一番後ろのレンズが分割または1枚増やすとほぼ一緒になる。

Summilux 50mm f1.4 貴婦人 Leitz Leica レンズ構成 ライカ

ズミルックスの発売はキャノンより2年後の1959年。ただし、ズミルックスはSummaritの改良なのでキャノンがズマリットのレンズ構成を手本にしたのかもしれない。ちなみにSuper Takumar 50mm f1.4やヤシコンプラナーPlanar 50mm f1.4も貴婦人のレンズ構成に似てる。

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズ外観Review

Sony α7CⅡ、Auto Chinon MCM 55mm f1.7 Macro Multi Coated Lensで撮影。


前玉かなりクモっている。

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズ外観

レンジファインダー機用のオールドレンズは総じて寄れない。ヘリコイド付きマクロアダプター装着して焦点距離50mmレンズの最短撮影距離は50cm位。

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズ外観

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズ外観

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズ外観

クモっているからソフトな描写になるが、安かったからいいんだ。たまにそんなビンテージの味わいがあるオールドレンズもよき。

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズ外観

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズ外観

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズ外観

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズ外観

Canon Lens 50mm f1.4 L39 オールドレンズ作例Review

筆者が所有している個体は前玉に小傷やクモリがあるので滲む。いい。ライカの貴婦人Summilux 50mm f1.4の代わりにしよう。軽いし。

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L39の作例

Canon 50mm f1.4 L3実写した感想レビュー

多分滲みは前玉に拭き傷とクモリがある為かと思われる。最近、クモリや拭き傷をあまり気にしなくなった。だってそういうものだから。古いからね。新品じゃないから。それよりも誰が清掃したかわからないオールドレンズは無限遠のピントがズレてることが多いので、あまりに状態がいい個体は要注意だ。

マジで。かなりやっかい。光軸がズレる可能性もある。本来の写りと変わる。それだけ光学はシビア。汚れて新品の頃とは写りが変わるのは経年劣化。自然。人間も年を取ればシワも増えるしシミもできる。ただ、人生経験が豊富なので若いころにはなかった渋さや味が出てくる。

逆にオールドレンズを分解清掃して、今ある本来のレンズを研磨して状態を変えるということは、そもそも論、新品でも経年劣化でもない、本来とは全く違う描写になる。清掃するということは、手術するということ。

それは最終手段であり、クモリやカビや傷は故障ではなく、経年劣化。自然現象。皆、オールドレンズがなんたるか勘違いしていると思うなり。声を大にして言いたい。なんか価値観がズレてる。別にクモリ玉を勧めている訳ではない。

根本的にオールドレンズに対する向き合い方が間違ってると思う。

 

 

X Twitter 始めたのでよかったら繋がりましょう。気軽に絡んでください。

-Canon, Double Gauss, Japan, クセ玉, 滲み玉
-, , , , , , ,